食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu00880020149 |
タイトル | 食品接触物質に関する科学パネルの意見書 |
資料日付 | 2005年4月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | EUでは、使用認可決定前において、食品接触物質全てに関してのリスク評価と、EU指令(89/109/EEC)に基づき既に使用認可済み物質についても必要に応じて再評価を行っている。それゆえ、今回は以下の8種類の食品接触物質について評価を行った。 ● 3-aminopropyltriethoxysilane 分類・・・リスト3 制限値・・・抽出残留物質3 mg/kg filler(充填剤)未満 ● 2 ,2’-Methylenebis(4 ,6-di-tert-butylphenyl) lithium phosphate 分類・・・リスト3 制限値・・・5 mg/kg food ● N-メチル-2-ピロリドン 分類・・・リスト2 制限値・・・無し ● Polyester of 1 ,4-butanediol with caprolactone 分類・・・リスト3 制限値・・・無し ● Silver Zeolite A (Silver zinc sodium ammonium alumino silicate)、銀含有量2 ? 5 % 分類・・・リスト3 制限値・・・0.05 mg Ag/kg food ● Silver-zinc- aluminium ? boron ? phosphate glass、5-20%の硫酸バリウム混合物、銀含有量0.35 ? 0.6 % 分類・・・リスト3 制限値・・・0.05 mg Ag/kg food ● Silver zinc zeolite A (silver-zinc sodium alumino silicate calcium metaphosphate)、銀含有量1 -1.6 % ● Silver zinc zeolite A (silver-zinc sodium magnesium alumino silicate calcium phosphate)、銀含有量0.34- 0.54 % 分類・・・リスト3 制限値・・・0.05 mg Ag/kg food 上記で、分類はList 0~List 9及びList Wの11段階に分かれているが、リスト2は「科学委員会によりTDIとt-TDIが設定された物質」、リスト 3は「ADIやTDIを設定不可能であり、現行の使用方法を認可する物質」として分類されている。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | EFSA |
URL | http://www.efsa.eu.int/science/afc/afc_opinions/890/afc_op_ej201_fcm1.pdf |