食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu00820260296 |
タイトル | 第64回FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会(JECFA)が閉会 -サマリー・レポートを公表 |
資料日付 | 2005年3月3日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 第64回FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会(JECFA)が2月8~17日ローマで開催され、このほどサマリーと結論からなる文書が公表された。(全47ページ) 委員会の任務は、食品汚染物質の健康リスクを評価するための指針を策定し、特定の食品汚染物質を評価することにある。 今回公表された文書は、全般的考察、特定の汚染物質に関する毒性・摂取評価と勧告及び付属書で構成されている。 特定の汚染物質としてアクリルアミド、カドミウム、カルバミン酸エチル、無機スズ、ポリ臭素化ジフェニルエーテル、多環式芳香族炭化水素が取り上げられている。 |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | Codex |
情報源(報道) | JECFA |
URL | http://www.who.int/ipcs/food/jecfa/summaries/en/summary_report_64_final.pdf |