食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu00530110110
タイトル カナダ、除草剤bensulideの継続登録を決定
資料日付 2004年8月3日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  8月3日、カナダ゛保健省は、有機リン系除草剤bensulideとこれを有効成分とする最終製品の継続登録を決定した。
 これは昨年3月に継続登録案(PACR2004-06)が公表されて意見募集が行われたものである。
 意見として、本剤の製造企業からコメントが提出され、それに対する見解も公表されている。(基本的には原案通りの決定)
 本剤は、キュウリ栽培に用いるもので、イネ科雑草と芝生のヒメシバ(雑草)に対して土壌に混ぜて使用する有機リン系除草剤である。PACR2004-06ではヒトに対する健康リスクと環境リスクの観点から様々な評価実験データが提示され、それに基づいて使用量(キュウリに対して5.76-6.72kg/ha)、使用形態(土壌のみ)、使用頻度(シーズンに1回)、表示要件等の条件を規定した継続登録案が示されていた。本剤のキュウリの残留基準値は0.1ppm以下である。
 <本剤の主要生産企業であるGowan社からのコメント>
 ①使用量が極めて少ないことから発生学的神経毒性評価は必要ないのではないか。
 ②残留物の定義にbensulide oxygen analogも含めてよいのではないか
 ③本剤は生物の休眠期間に使用し、葉へ移行することはないことから蜜蜂や鳥に対する注意事項の表示は必要ないのではないか
 ④提出されている土壌中の半減期は実際よりも短いのではないか
 ④環境評価への評価の妥当性 など
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) カナダ保健省(Health Canada)
情報源(報道) カナダ保健省/ホームページ
URL http://www.hc-sc.gc.ca/pmra-arla/english/pdf/rrd/rrd2004-22-e.pdf