No.
1 β-カロテン (対象外物質) 2010年2月16日 -
2 β-アポ-8‘-カロチン酸エステル(対象外物質) 2010年2月16日 -
3 マリーゴールド色素 (対象外物質) 2010年2月16日 -
4 トウガラシ色素(対象外物質) 2010年2月16日 -
5 アスタキサンチン(対象外物質) 2010年2月16日 -
6 メナジオン (対象外物質) 2010年2月16日 -
7 酒石酸(対象外物質) 2010年2月16日 -
8 乳酸(対象外物質) 2010年2月16日 -
9 レチノール(対象外物質) 2010年2月16日 -
10 シンナムアルデヒド(ケイ皮アルデヒド) 2022年8月24日 -
11 遺伝子組換え技術によって得られたKomagataella phaffiiを利用して生産されたフィターゼ 2023年1月18日 -
12 菌体りん酸肥料 2023年2月8日 -
13 スルファキノキサリン 2020年3月18日 -
14 エトパベート 2020年3月18日 -
15 3-ニトロオキシプロパノール(農林水産省) 2023年3月7日 -
16 3-ニトロオキシプロパノール(厚生労働省) 2023年3月9日 -
17 カンタキサンチン 2003年8月25日 2004年3月11日
18 アスタキサンチン(厚生労働省) 2003年8月25日 2004年3月11日
19 熔成汚泥灰複合肥料 2003年12月8日 2004年3月18日
20 混合汚泥複合肥料 2003年12月8日 2004年3月18日
21 焼成りん肥 2003年12月8日 2004年3月18日
22 リボフラビン 2003年8月5日 2004年6月10日
23 鉱さいりん酸肥料 2004年7月16日 2004年10月21日
24 腐植酸りん肥 2004年7月16日 2004年10月21日
25 熔成けい酸加里肥料 2005年8月26日 2005年11月2日
26 けい酸加里肥料 2005年8月26日 2005年11月2日
27 二ギ酸カリウム(農林水産省) 2006年11月28日 2007年3月15日
28 ギ酸カルシウム(農林水産省) 2006年11月28日 2007年3月15日
29 二ギ酸カリウム(厚生労働省) 2006年11月28日 2007年3月15日
30 グルコン酸カルシウム(農林水産省) 2006年11月28日 2007年3月15日
31 グルコン酸カルシウム(厚生労働省) 2006年11月28日 2007年3月15日
32 ギ酸カルシウム(厚生労働省) 2006年11月28日 2007年3月15日
33 アボパルシン 2007年3月20日 2007年3月23日
34 飼料添加物の添加量を減じる場合、フィチン酸分解力試験法を改正する場合(3件)、プロピオン酸カルシウムの液状製剤を追加する場合、アスタキサンチン製剤の賦形剤として濃縮大豆たん白を追加する場合について、評価が明らかに必要でないときについて 2007年7月17日 2007年7月19日
35 コリスチン 2007年3月6日 2008年1月24日
36 食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会) 2008年2月8日 2008年2月14日
37 L-アスコルビン酸ナトリウム(農林水産省) 2008年3月25日 2008年6月19日
38 アスコルビン酸(対象外物質) 2008年3月25日 2008年6月19日
39 タウリン(農林水産省) 2008年3月25日 2008年6月26日
40 タウリン(厚生労働省) 2008年3月25日 2008年6月26日
41 アスタキサンチン、カンタキサンチン及び酢酸dl-α-トコフェロールの製剤の賦形物質リグノスルホン酸カルシウム及びリグノスルホン酸ナトリウム 2008年2月8日 2008年6月26日
42 タウリン(対象外物質) 2008年9月22日 2009年2月19日
43 デストマイシンA 2009年3月24日 2009年3月26日
44 ノシヘプタイド 2008年9月16日 2009年6月25日
45 オラキンドックス 2008年3月11日 2009年10月1日
46 食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(アルカリ性プロテアーゼ、キシラナーゼ及びβ-グルカナーゼに液状の剤形を追加する場合) 2010年3月23日 2010年3月25日
47 エフロトマイシン 2008年9月16日 2010年11月25日
48 セデカマイシン 2010年3月23日 2011年3月10日
49 普通肥料の公定規格の改正について 2011年5月9日 2011年5月12日
50 アビラマイシン(厚生労働省) 2008年9月16日 2011年6月9日
51 熔成けい酸りん肥 2010年12月10日 2011年12月15日
52 熔成汚泥灰けい酸りん肥 2010年12月10日 2011年12月15日
53 化成肥料 2010年12月10日 2011年12月15日
54 食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正) 2012年4月3日 2012年4月5日
55 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(賦形物質等に係る規定の改正(リグノスルホン酸カルシウム及びリグノスルホン酸ナトリウムを除く)) 2012年4月3日 2012年4月5日
56 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(賦形物質等に係る規定の改正(リグノスルホン酸カルシウム及びリグノスルホン酸ナトリウム)) 2012年4月3日 2012年4月12日
57 タイロシン 2006年9月4日 2012年9月10日
58 アスパラギン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
59 アラニン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
60 グルタミン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
61 グリシン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
62 メチオニン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
63 アルギニン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
64 バリン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
65 チロシン(対象外物質) 2010年2月16日 2012年10月15日
66 オキシテトラサイクリン、クロルテトラサイクリン 2012年1月10日 2012年11月5日
67 ナラシン 2007年3月6日 2013年1月7日
68 普通肥料の公定規格の改正について 2013年1月23日 2013年1月28日
69 モネンシン 2007年3月6日 2013年2月18日
70 ナイアシン(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
71 リボフラビン (対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
72 葉酸(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
73 ピリドキシン(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
74 チアミン(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
75 パントテン酸(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
76 ビオチン(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
77 コバラミン(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
78 イノシトール(対象外物質) 2010年2月16日 2013年4月22日
79 ビコザマイシン 2009年3月10日 2013年5月13日
80 コリン(対象外物質) 2010年2月16日 2013年6月24日
81 フラボフォスフォリポール 2010年2月16日 2013年7月22日
82 モランテル 2010年3月23日 2013年8月5日
83 ナラシン 2013年8月20日 2013年8月26日
84 アビラマイシン(厚生労働省・再) 2013年8月20日 2013年8月26日
85 オキシテトラサイクリン 2013年8月20日 2013年11月11日
86 エトキシキン 2012年9月12日 2013年11月25日
87 カルシフェロール (対象外物質) 2010年2月16日 2014年7月8日
88 25-ヒドロキシコレカルシフェロール (農林水産省) 2013年12月20日 2014年7月8日
89 25-ヒドロキシコレカルシフェロール(対象外物質) 2013年12月24日 2014年7月8日
90 ラサロシド 2013年11月14日 2014年8月5日
91 ラサロシド 2013年3月12日 2014年8月5日
92 普通肥料の公定規格の設定について 2014年10月9日 2014年10月14日
93 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(アビラマイシン) 2015年3月12日 2015年3月17日
94 食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(肥料分析法の変更) 2015年3月12日 2015年3月17日
95 L-カルニチン(農林水産省) 2014年5月15日 2015年5月12日
96 L-カルニチン(対象外物質) 2014年5月14日 2015年5月12日
97 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(モネンシン) 2015年3月12日 2015年7月14日
98 モネンシン 2015年3月12日 2015年7月14日
99 普通肥料の公定規格の改正について 2015年10月15日 2015年10月20日
100 Schizosaccharomyces pombe ASP595-1株が生産する6-フィターゼ 2015年10月22日 2016年3月29日
101 バチルス サブチルス 2015年11月18日 2016年6月28日
102 Schizosaccharomyces pombe ASP595-1株が生産する6-フィターゼ 2016年10月12日 2016年10月25日
103 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(サリノマイシンナトリウム) 2017年6月13日 2017年6月20日
104 普通肥料の公定規格の改正について(液状副産窒素肥料) 2017年7月6日 2017年7月11日
105 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(バージニアマイシン及び硫酸コリスチン) 2017年8月23日 2017年8月29日
106 普通肥料の公定規格の改正について(凝集促進材入り動物排せつ物) 2017年9月6日 2017年9月12日
107 センデュラマイシン 2012年7月18日 2017年11月7日
108 メチオニン(対象外物質) - 2017年12月19日
109 ブチルヒドロキシアニソール 2012年8月21日 2018年1月30日
110 亜鉛(対象外物質) 2017年6月15日 2018年2月13日
111 2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニン亜鉛 2017年6月13日 2018年2月13日
112 普通肥料の公定規格の設定について(食品残さ加工肥料) 2018年3月22日 2018年3月27日
113 トコフェロール (対象外物質) 2010年2月16日 2018年3月27日
114 アルカリ性プロテアーゼ 2017年12月19日 2018年4月10日
115 アスタキサンチン(農林水産省) 2018年4月24日 2018年5月8日
116 サリノマイシン 2012年7月18日 2018年5月29日
117 普通肥料の公定規格の設定について(リン酸マグネシウムアンモニウム) 2018年7月24日 2018年7月31日
118 グアニジノ酢酸(厚生労働省) 2018年1月17日 2018年8月28日
119 グアニジノ酢酸(農林水産省) 2018年1月17日 2018年8月28日
120 遺伝子組換え技術によって得られたPichia pastorisから産生されるフィターゼ 2018年7月4日 2018年12月4日
121 遺伝子組換え技術によって得られたTrichoderma reeseiから産生されるフィターゼ 2018年7月4日 2018年12月4日
122 メチオニン(対象外物質) - 2019年1月29日
123 L-メチオニン 2018年10月17日 2019年1月29日
124 タイロシン 2019年2月20日 2019年3月5日
125 2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニンマンガン 2018年8月29日 2019年3月19日
126 2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニン銅 2018年10月17日 2019年3月19日
127 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(アスタキサンチン) 2019年5月22日 2019年5月28日
128 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(カンタキサンチン) 2019年5月22日 2019年5月28日
129 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(β-アポ-8'-カロチン酸エチルエステル) 2019年5月22日 2019年5月28日
130 遺伝子組換え技術によって得られたAspergillus nigerから産生されるフィターゼ 2019年4月10日 2019年7月30日
131 普通肥料の公定規格の設定について(農薬その他の物が混入される肥料(ジノテフラン)) 2020年1月7日 2020年1月14日
132 食品安全基本法第11条第1項第1号の健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)(農薬その他の物が混入される肥料(食用及び飼料用に供しない植物等)) 2020年1月7日 2020年1月14日
133 飼料の基準及び成分規格等に関する省令の改正(馬用飼料) 2020年3月19日 2020年3月24日
134 飼料添加物の成分規格等に関する省令の改正(サリノマイシンナトリウム) 2020年5月13日 2020年5月19日
135 遺伝子組換え技術によって得られたBacillus licheniformisから産生されるアルカリ性プロテアーゼ 2020年8月7日 2020年9月1日
136 食品安全基本法第11条第1項第1号の健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)(肥料取締法の改正に伴う普通肥料の公定規格の改正) 2020年9月23日 2020年9月29日
137 普通肥料の公定規格の改正について(肥料取締法の改正に伴う普通肥料の公定規格の改正) 2020年9月23日 2020年9月29日
138 ジブチルヒドロキシトルエン 2019年9月5日 2020年9月29日
139 ジブチルヒドロキシトルエン 2013年8月20日 2020年9月29日
140 カンタキサンチン(第2版) 2020年3月18日 2021年3月2日
141 ハロフジノン 2013年3月12日 2021年5月11日
142 食品安全基本法第11条第1項第1号の健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)(飼料添加物の試験法の見直し) 2021年6月10日 2021年6月15日
143 安息香酸 2020年10月20日 2021年6月22日
144 安息香酸(対象外物質) 2020年10月19日 2021年6月22日
145 ムラミダーゼ 2019年12月11日 2021年6月22日
146 バシトラシン 2012年7月18日 2021年6月22日
147 普通肥料の公定規格の改正について(草木由来バイオマス燃焼灰、熔成けい酸質肥料) 2021年10月19日 2021年10月27日
148 ナイカルバジン 2021年2月9日 2022年1月19日
149 ナイカルバジン 2013年12月10日 2022年1月19日
150 L-イソロイシン 2021年8月10日 2022年3月2日
151 クエン酸(対象外物質) 2010年2月16日 2022年5月18日
152 エンラマイシン 2020年3月18日 2022年5月26日
153 25-ヒドロキシコレカルシフェロール (農林水産省・対象家畜追加) 2022年2月17日 2022年8月31日
154 カルシフェロール及び25‐ヒドロキシコレカルシフェロール(対象外物質) - 2022年8月31日
155 ヒスチジン(対象外物質) - 2022年10月20日
156 アンプロリウム 2020年3月18日 2022年11月10日
157 塩酸 L-ヒスチジン 2022年4月22日 2022年12月9日
158 ギ酸 2022年6月29日 2023年1月23日