食品安全委員会e-マガジン 第712号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内閣府 食品安全委員会e-マガジン 第712号 令和3年10月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━┓
┃今週の話題┃
┗━━━━━┛
★親子で学ぼう!食品の安全 「おいしいにっぽんフェス」ブース出展のお知らせ(申込は本日まで!)
内閣府食品安全委員会は、消費者庁、厚生労働省及び農林水産省と共に、令和3年11月3日(水・祝)に東京で開催される「おいしいにっぽんフェス2021」にブース出展します。
出展ブースでは、「食の安全・安心を学ぼう!食べよう!伝えよう!〜集まれ 食の安心ひろめ隊員〜」をテーマに、食品安全の考え方や食中毒予防、食品中の放射性物質などについて、親子で一緒に楽しく学べる科学実験、ワークショップ、人形劇、セミナーを行います。申込URLは下記になっております。申込は本日までですので、ぜひ御参加ください。
https://www.orangepage.net/join/fes2021/posts/posts/4601
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 食品安全委員会などの開催結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第837回 食品安全委員会
日付:令和3年10月26日(火)
議題:
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について
・肥料1案件
肥料の品質の確保等に関する法律第3条第1項の規定に基づく普通肥料の公定規格の改正について(草木由来のバイオマス燃焼灰及び熔成けい酸質肥料)
(農林水産省からの説明)
(2)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
・「JPAN009株を利用して生産されたグルコアミラーゼ」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・農薬「テトラコナゾール」に係る食品健康影響評価について
・農薬「フロメトキン」に係る食品健康影響評価について
(4)令和3年度食品健康影響評価技術研究の2次公募における採択課題(案)について
(5)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20211026fsc
■専門調査会
○第216回 遺伝子組換え食品等専門調査会
日付:令和3年10月22日(金)
議題:専門委員等の紹介、専門調査会の運営等について、座長の選出・座長代理の指名、ゲノム編集技術を利用して得られた魚類をめぐる動きについて(厚生労働省からの説明)
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20211022id1
○第217回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
日付:令和3年10月22日(金)
議題:VAL-No.5株を利用して生産されたL-バリン、CIT-No.1株を利用して生産されたL-シトルリン
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20211022id2
○第167回 肥料・飼料等専門調査会
日付:令和3年10月25日(月)
議題:専門委員等紹介、専門調査会の運営等について、座長の選出・座長代理の指名、クロキサシリン
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20211025ff1
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 食品安全委員会の開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第838回 食品安全委員会
日時:令和3年11月2日(火)14:00〜(予定)
議題等:令和3年10月28日(木)15:00頃にホームページに掲載(予定)
http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. お知らせ(食品安全等に関するFacebook・Twitter・ブログ・動画配信・メルマガのご案内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■食品安全委員会では、タイムリーな情報をFacebook、Twitterやブログで配信しております。また、動画配信も行っていますので、ぜひご覧ください。
http://www.fsc.go.jp/sonota/sns/facebook.html
http://www.fsc.go.jp/sonota/sns/twitter.html
http://www.fsc.go.jp/official_blog.html
http://www.fsc.go.jp/visual/youtube.html
■農林水産省では、食品安全に関する公表情報等を「食品安全エクスプレス」(メールマガジン)で発行しております。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/johokan/mail_magagine.html
また、各地域の情報等をお届けする地方農政局メールマガジンや施策ごとの専門的なメールマガジン等も発行しております。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html
=================================================
※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メールは受け付けておりません。
■食品安全委員会e‐マガジンのバックナンバー
http://www.fsc.go.jp/mailmagazine_back_number.html
■配信登録はこちら
[食品安全委員会e‐マガジン]
https://nmg.cao.go.jp/cao013/subscribe.php
[新着情報お知らせメール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/create
■配信解除はこちら
[食品安全委員会e‐マガジン]
https://nmg.cao.go.jp/cao013/unsubscribe.php
[新着情報お知らせメール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/cancel
=================================================
[食品安全委員会e‐マガジン]
編集:食品安全委員会e‐マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局情報・勧告広報課
〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/