食品安全委員会メールマガジン 第677号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内閣府 食品安全委員会e-マガジン 第677号 令和3年2月3日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 食品安全委員会などの開催結果
━━━━━━━━━━━━━━━━
■第804回 食品安全委員会
日付:令和3年2月2日(火)
議題:
(1)食品安全基本法第23条第1項第2号の規定に基づき委員会が自ら行う食品健康影響評価について
・薬剤耐性菌「家畜に使用する硫酸コリスチン」に係る食品健康影響評価について
(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
・プリオン「スペインから輸入される牛肉及び牛の内臓」に係る食品健康影響評価について
(3)食品安全委員会の運営について(令和2年10月〜令和2年12月)
(4)その他
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20210202fsc
■専門調査会など
○第30回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
日付:令和3年1月22日(金)
議題:家畜に使用する亜鉛バシトラシン、家畜に使用するスルフォンアミド系合成抗菌剤
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20210122so1
○第5回 鉛ワーキンググループ
日付:令和3年1月25日(月)
議題:鉛
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20210125so1
○第207回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
日付:令和3年1月28日(木)
議題:JPAo004株を利用して生産されたキシラナーゼ、Morph TG#626株を利用して生産されたα-グルコシダーゼ、線虫抵抗性及び4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ阻害型除草剤耐性ダイズGMB151(食品・飼料)
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20210128id1
━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 専門調査会などの開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━
○第32回 企画等専門調査会
日時:令和3年2月4日(木)14:00〜
議題:令和2年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定、令和3年度食品安全委員会運営計画、食品安全委員会緊急時対応訓練結果及び令和3年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画
http://www.fsc.go.jp/senmon/kikaku_tou/annai/kikaku_tou_annai_32.html
○第157回 肥料・飼料等専門調査会
日時:令和3年2月5日(金)9:30〜
議題:ハロフジノン、マデュラマイシン、ロベニジン
http://www.fsc.go.jp/senmon/hisiryou/annai/hisiryou_annai_157.html
○第158回 肥料・飼料等専門調査会(非公開)
日時:令和3年2月5日(金)11:00〜
議題:対象外物質(安息香酸)
http://www.fsc.go.jp/senmon/hisiryou/annai/hisiryou_annai_158.html
○第8回 農薬第二専門調査会(非公開)
日時:令和3年2月5日(金)14:00〜
議題:ベンタゾン
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_8.html
○第13回 アレルゲンを含む食品に関するワーキンググループ(非公開)
日時:令和3年2月10日(水)14:00〜
議題:アレルゲンを含む食品に関する食品健康影響評価
http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_allergen_annai_13.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. お知らせ(食品安全等に関するFacebook・ブログ・メルマガのご案内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■食品安全委員会では、タイムリーな情報をFacebookやブログで配信しております。
ぜひご覧ください。
http://www.fsc.go.jp/sonota/sns/facebook.html
http://www.fsc.go.jp/official_blog.html
■農林水産省では、食品安全に関する公表情報等を「食品安全エクスプレス」(メールマガジン)で発行しております。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/johokan/mail_magagine.html
また、各地域の情報等をお届けする地方農政局メールマガジンや施策ごとの専門的なメールマガジン等も発行しております。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html
====================================================
※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メールは受け付けておりません。
■食品安全委員会e-マガジンバックナンバー
http://www.fsc.go.jp/mailmagazine_back_number.html
■配信登録はこちら
[ウイークリー版+読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao013/subscribe.php
[読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao014/subscribe.php
[新着メール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/create
■配信解除・配信先変更はこちら
[ウイークリー版+読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao013/unsubscribe.php
[読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao014/unsubscribe.php
[新着メール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/cancel
==============================
[食品安全委員会e-マガジン]
編集:食品安全委員会e-マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局情報・勧告広報課
〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/