FSC Views

食品安全委員会e−マガジン 第76号


食品安全委員会e−マガジン 第76号

*○ .: *:・'゜.:*○ . :*:・ .:*○ .:*:・'゜.:*○ ・'゜.:*○ ・'゜.:*○・'゜.:*○
  内閣府食品安全委員会事務局 発行 (毎週金曜日発行)       
  食品安全委員会e−マガジン 第76号 平成19年12月14日
*○ .: *:・'゜.:*○ . :*:・ .:*○ .:*:・'゜.:*○ ・'゜.:*○ ・'゜.:*○・'゜.:*○


☆★☆(注意喚起)ノロウイルス食中毒に注意しましょう!☆★☆
 http://www.fsc.go.jp/sonota/norovirus.html

★*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜* 目 次 *〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*★

1.食品安全委員会などの会合結果

◆第219回食品安全委員会 【遺伝子】【農薬】【新開発】【企画】

◆専門調査会 【農薬】
・第10回農薬専門調査会確認評価第二部会

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…
2.食品安全委員会からのお知らせ

◆食品安全委員会開催案内
・第220回食品安全委員会 [開催日:12月20日]

◆専門調査会開催案内 【動薬】【かび毒・自然毒】【農薬】
・第3回動物用医薬品専門調査会確認評価部会 [開催日:12月18日]    
・第86回動物用医薬品専門調査会(非公開) [開催日:12月18日]
・第8回かび毒・自然毒等専門調査会 [開催日:12月19日]
・第33回農薬専門調査会幹事会 [開催日:12月19日]
・第10回農薬専門調査会確認評価第三部会 [開催日:12月19日]

◆意見・情報の募集 (意見募集期間:12月13日〜20年1月11日) 【農薬】
・農薬
 ○「エスプロカルブ」に関する意見・情報の募集について
 ○「シエノピラフェン」に関する意見・情報の募集について
 ○「シラフルオフェン」に関する意見・情報の募集について
 ○「ピリフタリド」に関する意見・情報の募集について

◆意見交換会等のお知らせ 
・「食品の安全性に関するリスクコミュニケーター育成講座」 【リスコミ】
 ○栃木会場[開催日:12月21日] (募集は締め切りました)
 ○福岡会場[開催日:12月26日] 
・「食品の安全性に関する地域の指導者育成講座」 【リスコミ】
 ○岡山会場[開催日:12月18日] (募集は締め切りました) 
 ○福岡会場[開催日:12月19日] (募集は締め切りました)

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…
3.主なリスク評価等の更新情報(12月6日〜12月12日)
 【遺伝子】【添加物】【新開発】
…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

4.食の安全に関する用語解説
・抗生物質(Antibiotic)
・抗菌性物質(Antimicrobial)
・薬剤耐性(Drug Resistance)

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

5.その他
・食品安全確保総合調査について
・食品の安全に関する情報の検索システムの紹介
・農林水産省からのお知らせ
・食品安全委員会e-マガジンバックナンバーのお知らせ

★*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*★


*****************************************************************
厂厂厂厂 1.食品安全委員会などの会合結果
厂厂厂            
*****************************************************************

■◇■食品安全委員会の会合結果■◇■

■第219回食品安全委員会■ 【遺伝子】【農薬】【新開発】【企画】
日時:平成19年12月13日(木) 14:00〜14:55
場所:食品安全委員会 大会議室
傍聴者数:25名

議事概要:

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に
関するリスク管理機関からの説明について 

1)遺伝子組換え食品等 耐熱性α−アミラーゼ産生トウモロ
コシ3272系統
・厚生労働省及び農林水産省から説明。
・遺伝子組換え食品等専門調査会で審議することとなった。

<参考>
1)耐熱性のα−アミラーゼ(デンプンを加水分解する酵素)を
産生するトウモロコシです。 

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

(2)農薬専門調査会における審議状況について

1)「エスプロカルブ」に関する意見・情報の募集について
2)「シエノピラフェン」に関する意見・情報の募集について
3)「シラフルオフェン」に関する意見・情報の募集について
4)「ピリフタリド」に関する意見・情報の募集について
・1)〜4)について事務局から説明。
・取りまとめられた評価書(案)について意見・情報の募集
手続きに入ることが了承された。

<参考>
1)除草剤で、水稲に使用し、魚介類への残留基準値の設
定が申請されています。
2)殺ダニ剤で、かんきつ等への新規農薬登録申請がされ
ています。
3)殺虫剤で、水稲、りんご、かき等に使用し、ももへの適用
拡大及び魚介類への残留基準値の設定が申請されています。
4)除草剤で、水稲に使用します。
3)、4)はポジティブリスト制度導入に伴う残留基準(いわゆ
る暫定基準)も設定されています。

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

(3)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取について

1)農薬「チオベンカルブ」に係る食品健康影響評価について
・事務局から説明。
・「一日摂取許容量(ADI)を0.009mg/kg体重/日と設定す
る。」との審議結果を了承し、リスク管理機関(厚生労働省)
へ通知することとなった。
2)農薬「カルプロパミド」に係る食品健康影響評価について
・事務局から説明。
・「一日摂取許容量(ADI)を0.014mg/kg体重/日と設定す
る。」との審議結果を了承し、リスク管理機関(厚生労働省)
へ通知することとなった。
3)遺伝子組換え食品等「チョウ目害虫抵抗性トウモロコシ
MON89034系統と除草剤グリホサート耐性及びコウチュ
ウ目害虫抵抗性トウモロコシMON88017系統とを掛け合
わせた品種」に係る食品健康影響評価について
・事務局から説明。
・「『遺伝子組換え植物の掛け合わせについての安全性評価
の考え方』に基づき審査した結果、改めての安全性の確認を
必要とするものではないと判断された。」との審議結果を了承
し、リスク管理機関(厚生労働省)へ通知することとなった。
4)遺伝子組換え食品等「チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON
89034系統と除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系
統とを掛け合わせた品種」に係る食品健康影響評価について
・事務局から説明。
・「『遺伝子組換え植物の掛け合わせについての安全性評価の
考え方』に基づき審査した結果、改めての安全性の確認を必要
とするものではないと判断された。」との審議結果を了承し、リ
スク管理機関(厚生労働省)へ通知することとなった。
5)特定保健用食品「明治リカルデント(TM)ミルク」に係る食品
健康影響評価について
・事務局から説明。
・「提出された資料の範囲においては安全性に問題はないと判
断された。」との審議結果を了承し、リスク管理機関(厚生労働
省)へ通知することとなった。

<参考>
1)除草剤で、水稲等に使用し、魚介類への残留基準値の設定
が申請されています。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準
(いわゆる暫定基準)が設定されています。
2)殺菌剤で、稲に使用し、魚介類への残留基準値の設定が申
請されています。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準(いわ
ゆる暫定基準)が設定されています。
3)既に安全性が確認されているチョウ目害虫に対し抵抗性を持
つトウモロコシMON89034系統と除草剤であるグリホサートに
対し耐性を持ち、コウチュウ目害虫に対し抵抗性を持つトウモロ
コシMON88017系統を掛け合わせたトウモロコシです。
4)既に安全性が確認されているチョウ目害虫に対し抵抗性を持
つトウモロコシMON89034系統と除草剤であるグリホサートに
対し耐性を持つトウモロコシNK603系統を掛け合わせたトウモロ
コシです。
5)歯を丈夫で健康にすることを特定の保健の目的とする乳飲料
形態の食品です。

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

(4)企画専門調査会に当面調査審議を求める事項について
・事務局から説明。
・案について了承され、企画専門調査会に対し、調査審議を求
めることとなった。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/iinkai/i-dai219/index.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■◇■専門調査会会合結果■◇■ 【農薬】

■第10回農薬専門調査会確認評価第二部会■
日時:平成19年12月10日(月) 14:00〜17:30
場所:食品安全委員会 中会議室

議事概要:

(1)ジクロルミド
・審議の結果、0.016mg/kg体重/日を一日摂取許容量
(ADI)とし、評価書(案)を一部修正の上、農薬専門調査
会幹事会に報告することとなった。
(2)プロポキシカルバゾン
・審議の結果、0.43mg/kg体重/日を一日摂取許容量
(ADI)とし、評価書(案)を一部修正の上、農薬専門調査
会幹事会に報告することとなった。

<参考>
1)薬害軽減剤で、日本国内での農薬登録はありません。
2)除草剤で、日本国内での農薬登録はありません。
1)、2)はポジティブリスト制度導入に伴う残留基準(いわゆる
暫定基準)が設定されています。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/kakunin2_dai10/index.html

****************************************************************
厂厂厂厂 2.食品安全委員会からのお知らせ
厂厂厂             
*****************************************************************
※開催案内は12月14日17:00現在のものです。

■◇■食品安全委員会開催案内■◇■

■第220回食品安全委員会■
日時:平成19年12月20日(木) 14:00
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:平成19年12月18日(火)18:00頃にホームページ
に掲載予定。

※今後の食品安全委員会等開催予定はこちらをご覧下さい。
<http://www.fsc.go.jp/iinkai/iinkai_yotei.html>

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■◇■専門調査会開催案内■◇■ 【動薬】【かび毒・自然毒】【農薬】

■第3回動物用医薬品専門調査会確認評価部会■    
日時:平成19年12月18日(火) 14:00〜15:20
場所:食品安全委員会 中会議室
議題:
(1)動物用医薬品(ポジティブリスト制度関連)の
食品健康影響評価について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
 http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai_kakunin_3.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■第86回動物用医薬品専門調査会(非公開)■
日時:平成19年12月18日(火) 15:30〜17:00
場所:食品安全委員会 中会議室
議題:
(1)動物用医薬品(オキソリック酸、エトキサゾール、
グリチルリチン酸モノアンモニウム)の食品健康影響
評価について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
 http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai86.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■第8回かび毒・自然毒等専門調査会■
日時:平成19年12月19日(水) 10:00〜12:00
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:
(1)専門委員紹介
(2)専門調査会の運営等について
(3)座長の選出
(4)かび毒・自然毒等のリスク評価に関する最近の動向
及び今後の展望
(5)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
 http://www.fsc.go.jp/osirase/kabidoku_annai8.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■第33回農薬専門調査会幹事会■
日時:平成19年12月19日(水) 14:00〜14:30
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:
(1)農薬(カフェンストロール及びメフェナセット)の食品
健康影響評価について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
 http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kanjikai_33.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■第10回農薬専門調査会確認評価第三部会■
食品安全委員会農薬専門調査会
日時:平成19年12月19日(水) 14:30〜17:30
場所:食品安全委員会 中会議室
議題:
(1)農薬(クロフェンセット及びジクロスラム)の食品健康
影響評価について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
 http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_kakunin3_10.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆意見・情報の募集 【農薬】

■「エスプロカルブ」に関する意見・情報の募集について■
 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_nouyaku_esp_191213.html

■「シエノピラフェン」に関する意見・情報の募集について■
 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_nouyaku_cye_191213.html

■「シラフルオフェン」に関する意見・情報の募集について■
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_nouyaku_sil_191213.html

■「ピリフタリド」に関する意見・情報の募集について■
 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_nouyaku_pyr_191213.html

上記募集期間:
 平成19年12月13日(木)〜平成20年1月11日(金)17:00まで

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■◇■意見交換会等のお知らせ■◇■

■「食品の安全性に関するリスクコミュニケーター育成講座の
開催について■  【リスコミ】
・食品安全委員会では、地域におけるリスクコミュニケーショ
ンを積極的に推進するため、消費者、事業者など様々な食品
関係者の立場や主張を理解し、また、意見や論点を明確にし、
地域において相互の意思疎通を円滑にする役割を担うリスク
コミュニケーターを育成したいと考え、ファシリテーションに関
する基礎講座を実施します。講座を受講された方には、地方
公共団体が開催する意見交換会等において、進行役を務め、
円滑に進めることを期待します。

○栃木会場 (募集は締め切りました)
日時:平成19年12月21日(金) 9:30〜17:00
場所:宇都宮市保健所
主催:食品安全委員会、栃木県、宇都宮市
プログラム(予定):
◇DVD上映「21 世紀の食の安全〜リスク分析手法の導入〜」
◇導入とオリエンテーション
◇講義「ファシリテーションとは」
◇セッション1・基本的なスキル(その1)
◇セッション2・基本的なスキル(その2)
◇セッション3・演習
◇ふりかえり

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/koukan/tochigi_riskouza191221.html

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

○福岡会場 
日時:平成19年12月26日(金) 9:45〜17:45
場所:あいれふ 7階 第2研修室
主催:食品安全委員会、福岡市
プログラム(予定):栃木会場と同じ

※募集等詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/koukan/fukuoka_riskouza191226.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「食品の安全性に関する地域の指導者育成講座の開催に
ついて■ 【リスコミ】

 食品の安全性確保のためのリスク分析の考え方や食品安
全委員会の取組について講義を行った後、グループに分か
れてコミュニケーション能力を高め、地域での活動につなが
る演習を行います。
 参加者には、本講座で得た知識・経験を踏まえ、主体的な
活動を通じて地域におけるリスクコミュニケーションの指導者
として、情報・理解の裾野を広げていくことを期待しています。

○岡山会場 (募集は締め切りました) 
日時:平成19年12月18日(火) 13:00 〜 16:30
場所:岡山県立図書館 多目的ホール
主催:食品安全委員会、岡山県
プログラム:
・講演 
「食品安全のためのリスク分析(食品のリスクとのつきあい方)」
 日野明寛(内閣府食品安全委員会事務局次長)
・ゲーミングシミュレーション 「クロスロード」を使った演習
 中島 朋子(内閣府食品安全委員会事務局技術参与)

※「クロスロード」(Crossroad)
 (商標登録済 商願番号2004-83439および2004-83440)
 制作著作:TeamCrossroad チームクロスロード

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/koukan/okayama_kouza191218.html

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

○福岡会場 (募集は締め切りました) 
日時:平成19年12月19日(水) 13:00 〜 16:30
場所:福岡県庁 行政棟3階 講堂
主催:食品安全委員会、福岡県
プログラム:(岡山会場と同じ)

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/koukan/fukuoka_kouza191219.html

****************************************************************
厂厂厂厂 3.主なリスク評価等の更新情報
厂厂厂 (12月6日〜12月12日) 【遺伝子】【添加物】【新開発】
****************************************************************
●12月6日(木)  
・「遺伝子組換え食品等専門調査会(第18回)の議事録」を更新
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20041025id1

・「遺伝子組換え食品等専門調査会(第19回)の議事録」を更新
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20041129id1

●12月7日(金)
・「食品安全委員会(第215回)の議事録」を掲載
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20071115sfc

●12月10日(月)
「食品安全委員会(第216回)の議事録」を掲載
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20071122sfc

●12月11日(火)
・「リスク評価:新食品等((遺伝子組換え食品等)耐熱性α−ア
ミラーゼ産生トウモロコシ3272系統)の受付文書」を掲載
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy/hy-uke-a_amylase3272_k_food-191210.pdf

・「リスク評価:新食品等((遺伝子組換え飼料)耐熱性α−ア
ミラーゼ産生トウモロコシ3272系統)の受付文書」を掲載
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy/hy-uke-a_amylase3272_n_feed-191210.pdf

・「添加物専門調査会(第51回)の議事録」を掲載
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20071120te1

・「新開発食品専門調査会(第49回)の議事録」を掲載
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20071119sh1

・「遺伝子組換え食品等専門調査会(第55回)の議事録」を掲載
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20071105id1

****************************************************************
厂厂厂厂 4.食の安全に関する用語解説
厂厂厂   
****************************************************************
今回ご紹介するのは、以下の用語です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○抗生物質(Antibiotic)
・もともとは微生物の生産する他の微生物の生育を阻害する物質
のことでしたが、現在では抗菌、抗ウイルス、酵素阻害、抗がん
などの作用を持つものも含めて抗生物質と呼ぶこともあります。
抗生物質は、微生物がもつ細胞壁、タンパク質、核酸の合成など
を阻害する選択性を持っており、その化学構造からβ-ラクタム系
(ペニシリン類等)、アミノグリコシド系(ストレプトマイシン、カナマ
イシン等)など十数種類に分類できます。

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

○抗菌性物質(Antimicrobial)
・細菌などの微生物に対して殺菌作用、静菌作用(増殖を抑える
作用)などを示す抗生物質や合成抗菌剤、酸、金属などをいいま
す。食品安全委員会の「家畜等への抗菌性物質の使用により選
択される薬剤耐性菌の食品健康影響に関する評価指針」(平成
16年9月30日決定)では、家畜等に使用される抗生物質および
合成抗菌剤を総称する用語として定義されています。

…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…

○薬剤耐性(Drug Resistance)
・生物の生育の阻止または抑制などの作用を持つ薬剤(抗生物質、
抗菌剤、消毒剤など)に抵抗性を持ち、これらの薬剤が効かない、
あるいは効きにくくなる現象のことをいいます。特に細菌が抗生物
質および抗菌性物質に耐性になると、生物がこれに侵された場合は
治療が困難になることがあります。主な薬剤耐性菌には多剤耐性サ
ルモネラ、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、バンコマイシン耐
性腸球菌(VRE)などがあります。
 
****************************************************************
厂厂厂厂 5.その他
厂厂厂
****************************************************************

■◇■食品安全確保総合調査について■◇■

・「食品安全確保総合調査における一般競争入札(総合
評価落札方式)の公告について」

 平成19年12月7日(金)に、以下の調査(2課題)について公告
を行いましたのでお知らせします。

○調査課題名:鶏肉を主とする畜産物中のカンピロバクター・
ジェジュニ/コリの食品健康影響評価に関する調査
・公告日:平成19年12月7日(金)
・技術等提案書提出日:平成19年12月21日(金)正午まで

○調査課題名:「平成19年度評価依頼計画物質」に掲載さ
れた農薬、動物用医薬品及び飼料添加物に関する調査
・公告日:平成19年12月7日(金)
・技術等提案書提出日:平成19年12月21日(金)正午まで

※食品安全確保総合調査の詳細につきましては、こちらを
ご覧ください。
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

※一般競争の公告につきましては、内閣府ホームページの
「調達情報」から「WTO対象外、入札公告」をご覧ください。
http://www.e-procurement-cao.jp/choutatsujouhou.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■◇■食品の安全に関する情報の検索システムの紹介■◇■
 
 食品安全委員会が作成している「食品安全総合情報シス
テム」は、食品安全委員会、専門調査会などの配布資料・議
事録、専門用語解説、Q&A、海外情報などの総合データベー
スです。
 初めての方にもわかりやすいものから専門的なものまで、
知りたい情報を簡単検索。食品安全委員会が蓄積してきた
膨大なデータ・情報を、いつでも、好きなときにご活用いただ
けます。(登録不要)

※食品安全総合情報システムへはこちらからアクセスして
下さい。
http://www.ifsis.fsc.go.jp/fsilv1/do/FSILogon          

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■◇■農林水産省からのお知らせ■◇■
 食品安全エクスプレス(農林水産省メールマガジン)を登録
しませんか?
 農林水産省、食品安全委員会、厚生労働省の食品の安全
に関する情報、意見交換会やセミナーに関する情報などを毎
日(月〜金)メールでお届けします(無料)。
 農林水産省ホームページのメールマガジンのサイトから登
録して下さい。

※詳細はこちらをご覧ください。
http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■◇■食品安全委員会e-マガジンバックナンバーのお知らせ■◇■
 以下のアドレスから、バックナンバーをご覧いただけます。
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/back_number.html


☆゜'・:*:.。:*:*。。*・。*・。*・。*・。。*:*:。.:*:・'゜☆☆゜'・:*:.。:*:*。。*・。*・。*・。*・。。

*:*:。.:*:・'゜☆☆
『編集後記』
クリスマスのイルミネーションにより光の衣服をまとった街が夜を鮮
やかに彩っていますよね。今週末はクリスマスプレゼントを買おうと、
出たばかりのボーナスを片手にデパートに出かける方も多いのではな
いでしょうか。
 でも、今年は子ども向けの玩具を買う時にちょっとためらいますよね。
一部の中国製の玩具から基準値を超える鉛が検出されたことにより、
あたかも全ての中国製品が問題かのように各国でチャイナバッシング
が起きているのも事実です。中国政府は自国の製品の安全性のPR
に躍起になっていますが、世論がそれを受け入れるのはまだまだ時間
がかかりそうです。
 世界玩具市場の7〜8割をしめるという中国製玩具。おもちゃ売り場
に行ってみると、日本のメーカーでも結構中国製が多いのに驚かされま
す。中国の生産工場へX線検査装置を導入し、安全性を担保している
ようですが、この様な報道はあまりされません。報道では未だに危険性
だけが大きく取り上げられる傾向にあるようです。
 大事な人に贈るクリスマスプレゼント。もちろん安心して使えるものを
贈ろうとするのは当たり前です。ただ、心ない業者が作った製品のため
に、その風評被害で泣いている正当な業者がいることも事実。そんな
業者にはサンタさんが良いクリスマスプレゼントをあげてくれればよい
のですが・・・・(うり坊)


☆゜'・:*:.。:*:*。。*・。*・。*・。*・。。*:*:。.:*:・'゜☆☆゜'・:*:.。:*:*。。*・。*・。*・。*・。。

*:*:。.:*:・'゜
∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽〜〜∽∽〜〜∽
 食品安全委員会e−マガジン第77号は平成19年12月21日(金)配信予定です。
∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽〜〜∽∽〜〜∽
〜ご利用にあたって〜
当メールマガジンでは一部PDFを利用しております。
PDFファイルをご覧頂くためには、下記アドレスから「Adobe Reader」を
ダウンロードしてください。
<http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html>

================================================================
<配信中止・配信先変更はこちら>
<https://regist11.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=obp-njsd-3fc1064b497e44431b2fd03ce8281bde>

<食の安全に関するご意見・ご要望はこちら>
●「食の安全ダイヤル」
・受付電話番号:03−5251−9220・9221(月曜日から金曜日の10:00〜17:00)
・メールでの受付:http://www.iijnet.or.jp/cao/shokuhin/opinion-shokuhin.html
メールマガジンに関するご質問も上記のフォームで受付致しますが、
フォーム中「表題」の箇所に『メールマガジンについて』と記載して下さい。
なお、送付頂いたすべての内容にお答えできない場合もありますが、
今後の参考とさせて頂きます。

[食品安全委員会e−マガジン]
編集:食品安全委員会e−マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局勧告広報課
〒100−8989 東京都千代田区永田町2−13−10
プルデンシャルタワー6階
URL: <http://www.fsc.go.jp/>

※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メールは
 受け付けておりません。



〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 ほげほげほげ げほげほげほ
食品安全委員会事務所所在地図(別ウインドウで開きます)