FSC Views

食品安全委員会e-マガジン 第261号


食品安全委員会e-マガジン 第261号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食品安全委員会e-マガジン 第261号 平成23年12月2日 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━┓
┃今週の話題┃
┗━━━━━┛

★ノロウイルスによる食中毒にご注意ください。
(食中毒予防のポイントを更新しました。)
http://www.fsc.go.jp/sonota/shokutyudoku.html

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

【 目 次 】

1.食品安全委員会などの開催結果

・第409回食品安全委員会
★評価の要請
【添加物:サッカリンナトリウム】
【遺伝子:BDS株を利用して生産されたL-セリン、RGB株を
利用して生産されたL-アルギニン】

★評価結果の通知
【添加物:trans-2-ペンテナール】

・専門調査会
【遺伝子:イミダゾリノン系除草剤耐性ダイズBPS-CV127
-9、BR151(pUMQ1)株を利用して生産された4-α-
グルカノトランスフェラーゼ】
【農薬:ジクロベニル】
【添加物:リン酸一水素マグネシウム、イソプロパノール】
【かび毒・自然毒:アフラトキシンM1、飼料中のアフラトキシン
B1】

2.食品安全委員会などの開催案内

・第410回食品安全委員会
・専門調査会
【器具・容器包装:フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
(DEHP)】
【農薬:キノメチオナート】

3.リスクコミュニケーション

・意見交換会などの開催案内【奈良県】

4.委員随想
 「食品安全に必要な知識の普及」
 食品安全委員会委員長代理 熊谷進

5.その他

【目次おわり】

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.食品安全委員会などの開催結果   
━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第409回食品安全委員会

日時:平成23年12月1日(木)14:00~14:27
傍聴者:6名
議事概要:
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取
に関するリスク管理機関からの説明について
(ア)添加物 1品目
1)サッカリンナトリウム
・厚生労働省及び長尾委員から説明。
・本品目は、既に、添加物「サッカリンカルシウム」の食品健康影
響評価において、「サッカリンカルシウム、サッカリン及びサッカ
リンナトリウム」のグループ一日摂取許容量(ADI)を設定して
おり、提出された資料からは既存の評価結果に影響を及ぼす可能性
があるとは認められないことから、専門調査会による調査審議を経
ることなく委員会において審議を行い、必要に応じて評価書を改訂
することとなった。
*甘味料として欧米諸国等で広く使用が認められています。

(イ)遺伝子組換え食品等 2品目
1)BDS株を利用して生産されたL-セリン
2)RGB株を利用して生産されたL-アルギニン
・本件について、遺伝子組換え食品等専門調査会において審議する
こととなった。
*1)飲料などの調味料として使用される食品添加物です。
*2)栄養補給を目的として使用される食品添加物です。

(2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見につい

1)添加物「trans-2-ペンテナール」に係る食品健康影響
評価について
・「食品の着香の目的で使用する場合、安全性に懸念がないと考え
られる。」との審議結果が了承され、リスク管理機関(厚生労働省)
へ通知することとなった。
*バター、後発酵茶、グアバ、トマト、紅茶等の食品中に存在し、
また、鶏肉等の加熱調理により生成する成分です。欧米において、
焼菓子、ソフト・キャンデー類、冷凍乳製品類、ゼラチン・プリン
類、アルコール飲料、清涼飲料等様々な加工食品に、香りの再現、
風味の向上等の目的で添加されています。

(3)食品安全関係情報(11月5日~11月17日収集分)につ
いて
・事務局から説明。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20111201sfc

■専門調査会【遺伝子】【農薬】【添加物】【かび毒・自然毒】

○第98回遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
日時:平成23年11月25日(金)14:00~15:58
議事概要:
(1)BR151(pUMQ1)株を利用して生産された4-α-
グルカノトランスフェラーゼ
・審議の結果、指摘内容について回答を求め、回答が確認されれば、
評価書(案)を食品安全委員会に報告することとなった。
*デンプンから糖質を生産するために使用される食品添加物です。

(2)イミダゾリノン系除草剤耐性ダイズBPS-CV127-9
(食品・飼料)
・継続審議となった。
*イミダゾリノン系除草剤に対し耐性を持つダイズです。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20111125id1

○第12回農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
日時:平成23年11月28日(月)14:00~17:00
議事概要:
(1)ジクロベニル
・継続審議となった。
*除草剤で、小麦、大麦、みかん、りんご等に使用します。今回、
魚介類への残留基準の設定要請がされています。ポジティブリスト
制度導入に伴う残留基準(いわゆる暫定基準)が設定されています。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20111128no1

○第101回添加物専門調査会
日時:平成23年11月29日(火)14:00~17:04
議事概要:
(1)リン酸一水素マグネシウム
・一日摂取量の推計、国際機関等における評価等について審議を行
った。継続審議となった。
*主に栄養強化剤として使用されます。欧米等では、栄養強化剤、
pH調整剤等として食品全般に使用されています。

(2)イソプロパノール
・品目概要、体内動態、急性毒性、反復投与毒性、発がん性につい
て審議を行った。継続審議となった。
*果実、野菜、乳製品、酒類等に含まれる成分を主成分とするもの
です。我が国では既に香料として指定されています。欧米では、香
料の他、食品成分の製造加工時の抽出溶剤等として使用が認められ
ています。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20111129te1

○第22回かび毒・自然毒等専門調査会
日時:平成23年11月30日(水)14:00~16:23
議事概要:
(1)専門委員紹介
・事務局から専門委員を紹介した。

(2)専門調査会の運営等について
・事務局より説明された。

(3)座長の選出
・専門委員の互選により、芳澤専門委員が座長に選出された。
・芳澤座長により、座長代理に宮﨑専門委員が指名された。

(4)アフラトキシンM1及び飼料中のアフラトキシンB1の食品
健康影響評価について
・前回の審議を踏まえ、評価書案たたき台(背景、評価対象物質の
概要及び安全性に係る知見の概要の部分)の修正を行った点につい
て、事務局より説明の後、審議を行った。
・評価書案たたき台の暴露状況の部分について、事務局より説明を
行った後、審議を行った。
・次回の専門調査会で継続して審議することとなった。
*アフラトキシンM1:アフラトキシンB1の動物体内における代
謝物で、乳などへの汚染が問題となります。
*アフラトキシンB1:Aspergillus flavus 等
のかびが産生するかび毒で、飼料としては主にトウモロコシで問題
となります。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20111130ks1

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.食品安全委員会などの開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━

※開催案内は12月2日(金)12:00現在のものです。

■第410回食品安全委員会 
日時:平成23年12月8日(木)14:00~
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:平成23年12月6日(火)18:00頃にホームページに
掲載予定。

■専門調査会【器具・容器包装】【農薬】

○第15回器具・容器包装専門調査会
日時:平成23年12月8日(木)16:00~18:00
議題:
(1)専門委員紹介
(2)専門委員会の運営等について
(3)座長選出
(4)器具・容器包装専門調査会の運営体制について
(5)フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(DEHP)
http://www.fsc.go.jp/osirase/kigu_youki_annai15.html

○第13回農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
日時:平成23年12月12日(月)14:00~17:00
議題:
キノメチオナート
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka4_13.html

━━━━━━━━━━━━━━━
3.リスクコミュニケーション    
━━━━━━━━━━━━━━━

■意見交換会などの開催案内

○「食品のリスクを考えるフォーラム(奈良県)~気になる食品添
加物~」
日時:平成23年12月21日(水)13:30~15:45
場所:畿央大学 L棟 L303教室
募集人数:30名程度
http://www.fsc.go.jp/koukan/annai/forum_nara_risk_annai231221.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.委員随想
 「食品安全に必要な知識の普及」
 食品安全委員会委員長代理 熊谷進
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 大多数の食品や食材は、生産から流通を経て摂取されるまでに、
多かれ少なかれ健康を損なう原因となる物質に曝されています。食
材の生産や食品の製造加工において、こうした健康危害原因物質を
完璧に排除し,食中毒などの健康危害に結びつくような食品をひと
つたりとも提供することのないようにするには、大変な努力と配慮
が必要とされることはいうまでもありません。
 これまで我が国において、ひとつひとつの製品の安全を確保する
ためにHACCP(危害分析重要管理点)を始めとする衛生管理の
手法が導入され、食品衛生に関する様々な法規制はもとより、衛生
管理のための各種マニュアルや指針が整備されてきました。また、
科学的リスク評価とそれに基づくリスク管理を行う体制が国レベル
で整備され、科学的情報の共有が図られるなど、安全な食品の生産
に向けた対応に大きな進歩があったところです。
 しかし、そうした進歩も、食品の生産や流通、製造加工や調理に
関わるプロのみならず、消費者を含めた全ての食品取扱者が、健康
危害の原因について正しい知識をもっていなければ無用のものとな
るでしょう。
 したがって、子供から大人まで、専門家から消費者まで、それぞ
れにふさわしいきめ細かな科学的知識の普及に向けた各方面の努力
が,従来にも増して必要とされているといえます。

━━━━━━
5.その他 
━━━━━━

■食品安全委員会e-マガジンバックナンバー
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/back_number.html

◆◇◆――――――――――――――――――――――――――
(編集後記)
最近オムレツをよく作ります。トマト、チーズ、きのこ、ハム、か
まぼこなど、具はありあわせのものでOK。お弁当のおかずにも便
利です。先日は、豆腐&ほうれん草入りのオムレツにしてみたら、
ちょっと和風テイスト。もしキムチを入れたらコリアンテイストに
なる(^^? これはまだやっていません。(山葵)
――――――――――――――――――――――――――◇◆◇
============================================================
 食品安全委員会e-マガジン第262号は平成23年12月9日
(金)配信予定です。
============================================================
※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メール
 は受け付けておりません。

<配信中止・配信先変更はこちら>
https://www.fsc.go.jp/fscmds/magazinereader/cancel

■農林水産省からのお知らせ
食品安全エクスプレス(農林水産省メールマガジン)を登録しませ
んか?
農林水産省、消費者庁、消費者委員会、食品安全委員会、厚生労働
省の食品の安全に関する情報、意見交換会やセミナーに関する情報
などを毎日(月~金)メールでお届けします(無料)。
農林水産省ホームページのメールマガジンのサイトから登録して下
さい。
http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html

<食の安全に関するご意見・ご要望はこちら>
■「食の安全ダイヤル」
・受付電話番号:03-6234-1177
・受付時間:月曜日から金曜日(閉庁日を除く)の10:00~
17:00
・メールでの受付:
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
メールマガジンに関するご質問も上記のフォームで受付いたします
が、フォーム中「標題」の箇所に『メールマガジンについて』と記
載して下さい。
なお、送付頂いたすべての内容にお答えできない場合もありますが、
今後の参考とさせて頂きます。

============================================================
~ご利用にあたって~
当メールマガジンでは一部PDFを利用しております。
PDFファイルをご覧頂くためには、下記アドレスから「Adobe Reader」
をダウンロードしてください。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

[食品安全委員会e-マガジン]
編集:食品安全委員会e-マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局勧告広報課
〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/



〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 ほげほげほげ げほげほげほ
食品安全委員会事務所所在地図(別ウインドウで開きます)