FSC Views

食品安全委員会e-マガジン 第239号


食品安全委員会e-マガジン 第239号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食品安全委員会e-マガジン 第239号 平成23年6月10日 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━┓
┃今週の話題┃
┗━━━━━┛

★東北地方太平洋沖地震の原子力発電所への影響と食品の安全性に
ついて(第52報)
http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_genshiro_20110316.pdf

★内閣府食品安全委員会専門委員の募集について
平成23年6月9日から平成23年7月8日(必着)までの間、募
集を行います。
http://www.fsc.go.jp/sonota/saiyo/senmon_iin_201106.html

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

【 目 次 】

1.食品安全委員会などの開催結果

・第385回食品安全委員会
・専門調査会【企画】【肥料・飼料】【微生物・ウイルス】
【農薬】

2.食品安全委員会などの開催案内

・第386回食品安全委員会
・食品安全委員会ワーキンググループ
・専門調査会【農薬】

3.リスクコミュニケーション

・評価案等に対するご意見・情報の募集

4.その他
・内閣府食品安全委員会専門委員の募集について

【目次おわり】

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.食品安全委員会などの開催結果   
━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第385回食品安全委員会

日時:平成23年6月9日(木)14:00~15:17
傍聴者:6名
議事概要:
(1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
1)「LYS‐NO.1F株を利用して生産された塩酸L-リジン」
に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・担当委員の長尾委員及び事務局から説明。
・取りまとめられた評価書(案)について、意見・情報の募集手続
きに入ることが了承された。
*栄養成分の補給を目的に家畜用飼料に混合添加される飼料添加物
です。

(2)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見について
1)農薬「アセタミプリド」に係る食品健康影響評価について
・「アセタミプリドの一日摂取許容量(ADI)を0.071mg
/kg体重/日と設定する。」との審議結果が了承され、リスク管
理機関(厚生労働省)へ通知することとなった。
*殺虫剤で、ばれいしょ、トマト、かんきつ類等に使用します。豆
類、非結球あぶらな科野菜、しゅんぎく等への適用拡大申請がされ
ています。
2)動物用医薬品/飼料添加物「アビラマイシン」に係る食品健康
影響評価について
・「アビラマイシンのADIを1.5mg/kg体重/日と設定す
る。」との審議結果が了承され、リスク管理機関(厚生労働省)へ
通知することとなった。
*抗生物質で、日本では、豚及び鶏を対象とした飼料添加物として、
海外では、動物用医薬品として使用されています。ポジティブリス
ト制度導入に伴う残留基準(いわゆる暫定基準)が設定されていま
す。

(3)企画専門調査会における審議結果について
1)平成22年度食品安全委員会運営計画のフォローアップについ
て(報告)
2)平成22年度食品安全委員会運営状況報告書について
・担当委員の長尾委員及び事務局から説明。
・「平成22年度食品安全委員会運営計画のフォローアップ」につ
いて了承され、「平成22年度食品安全委員会運営状況報告書」に
ついて決定された。また、企画専門調査会で出された意見も踏まえ、
食品安全委員会の体制等の見直しを進めていくこととなった。

(4)食品安全委員会の5月の運営について
・事務局から報告。

(5)その他
1)ドイツにおける腸管出血性大腸菌の発生について
・担当委員の熊谷委員及び事務局から説明。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110609sfc

■専門調査会【企画】【肥料・飼料】【微生物・ウイルス】
【農薬】

○第38回企画専門調査会
日時:平成23年6月3日(金)16:00~18:00
議事概要:
(1)平成22年度食品安全委員会運営計画のフォローアップ及び
平成22年度食品安全委員会運営状況報告書(案)について
・審議の結果、原案のとおり、食品安全委員会に報告することとな
った。また、食品安全委員会のリスク評価の迅速化や専門性の強化
について、専門委員及び専門参考人から意見が出され、食品安全委
員会として今後の体制強化の検討に活用していくこととなった。
(2)平成23年度「自ら評価」案件選定の進め方について
・審議の結果、平成23年度「自ら評価」案件の決定までのフロー
(案)のとおり、平成23年度の「自ら評価」案件選定について事
務局で手続を進めていくこととなった。また、平成22年度「自ら
評価」案件である「加熱時に生じるアクリルアミド」の進め方、平
成22年度「自ら評価」案件として選定されなかったものに係る情
報提供、ファクトシート作成等のスケジュールについて事務局から
報告が行われた。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110603ki1

○第46回肥料・飼料等/第22回微生物・ウイルス合同専門調査
会(薬剤耐性菌に関するWG)
日時:平成23年6月6日(月)15:00~17:28
議事概要:
(1)塩酸ピルリマイシンを有効成分とする乳房注入剤(ピルスー)
の承認に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について
・審議の結果、食品健康影響評価については、
1)評価対象動物用医薬品が牛に使用された結果としてハザードが
選択され、牛由来食品を介してヒトがハザードに暴露され、ヒト用
抗菌性物質による治療効果が減弱又は喪失する可能性は否定できな
いが、リスクの程度は低度であると考えられた。
2)なお、薬剤耐性菌については、現時点では詳細な科学的知見や
情報が必ずしも十分とはいえず、また、リスク評価の手法について
も国際的にも十分確立されていないと考えられるため、国際機関に
おける検討状況等を含め新たな科学的知見・情報の収集が必要であ
る。
とすることが了承され、評価書(案)を一部修正の上、食品安全委
員会に報告することとなった。
*リンコマイシン系抗生物質で、動物用医薬品として牛の泌乳期の
乳房炎の治療に使用されます。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110606ff1

○第8回農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
日時:平成23年6月7日(火)14:00~17:10
議事概要:
(1)シプロジニル
・継続審議となった。
*殺菌剤で、小麦、りんご、なし、みかん等に使用し、今回、魚介
類への残留基準値の設定及び高麗人参へのインポートトレランス
(国外で使用される農薬等に係る残留基準)の設定が要請されてい
ます。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準が設定されていま
す。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110607no1

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.食品安全委員会などの開催案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━

※開催案内は6月10日(金)12:00現在のものです。

■第386回食品安全委員会 
日時:平成23年6月16日(木)14:00~
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:平成23年6月14日(火)18:00頃にホームページに
掲載予定。

■食品安全委員会ワーキンググループ

○第5回放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググルー

日時:平成23年6月16日(木)16:00~18:00
議題:
放射性物質の食品健康影響評価について
http://www.fsc.go.jp/osirase/wg_radioact_annai5.html

■専門調査会【農薬】

○第8回農薬専門調査会評価第二部会(非公開)
日時:平成23年6月14日(火)14:00~17:00
議題:
ファモキサドン
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_hyouka2_8.html

━━━━━━━━━━━━━━━
3.リスクコミュニケーション    
━━━━━━━━━━━━━━━ 

■評価案等に対するご意見・情報の募集【遺伝子】

○LYS‐NO.1F株を利用して生産された塩酸L-リジン
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_gm58_lysine_230609.html

上記募集期間:
平成23年6月9日(木)~平成23年7月8日(金)まで

━━━━━━
4.その他 
━━━━━━

■内閣府食品安全委員会専門委員の募集について
平成23年6月9日から平成23年7月8日(必着)までの間、募
集を行います。
http://www.fsc.go.jp/sonota/saiyo/senmon_iin_201106.html

■食品安全委員会e-マガジンバックナンバー
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/back_number.html

============================================================
 食品安全委員会e-マガジン第240号は平成23年6月17日
(金)配信予定です。
============================================================
※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メール
 は受け付けておりません。

<配信中止・配信先変更はこちら>
https://www.fsc.go.jp/fscmds/magazinereader/cancel

<食の安全に関するご意見・ご要望はこちら>
■「食の安全ダイヤル」
・受付電話番号:03-6234-1177
・受付時間:月曜日から金曜日(閉庁日を除く)の10:00~
17:00
・メールでの受付:
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
メールマガジンに関するご質問も上記のフォームで受付いたします
が、フォーム中「標題」の箇所に『メールマガジンについて』と記
載して下さい。
なお、送付頂いたすべての内容にお答えできない場合もありますが、
今後の参考とさせて頂きます。

■食品の安全に関する情報の検索システムの紹介    

食品安全委員会が作成している「食品安全総合情報システム」は、
食品安全委員会、専門調査会などの配布資料・議事録、Q&A、
海外情報などの総合データベースです。
初めての方にもわかりやすいものから専門的なものまで、知りたい
情報を簡単検索。食品安全委員会が蓄積してきた膨大なデータ・
情報を、いつでも、好きなときにご活用いただけます。(登録不要)

※食品安全総合情報システムへはこちらからアクセスして下さい。
http://www.fsc.go.jp/fsciis

============================================================
~ご利用にあたって~
当メールマガジンでは一部PDFを利用しております。
PDFファイルをご覧頂くためには、下記アドレスから「Adobe Reader」
をダウンロードしてください。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

[食品安全委員会e-マガジン]
編集:食品安全委員会e-マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局勧告広報課
〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/



〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 ほげほげほげ げほげほげほ
食品安全委員会事務所所在地図(別ウインドウで開きます)