FSC Views

食品安全委員会e−マガジン 第142号


食品安全委員会e−マガジン 第142号


━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞

 食品安全委員会e−マガジン 第142号 平成21年4月24日
 内閣府食品安全委員会事務局 発行   (毎週金曜日発行)

━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞

★*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*[ 目 次 ]*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*★

1.食品安全委員会などの会合結果
◆第283回食品安全委員会会合

◆専門調査会 【動薬】【添加物】【農薬】

2.お知らせ
◆第284回食品安全委員会会合開催案内

◆専門調査会開催案内 【リスコミ】【微生物・ウイルス】【農薬】
【かび毒・自然毒】

◆評価案等に対する御意見・情報の募集 【農薬】

◆新着情報

3.その他

★*〜*☆*〜*☆*〜*☆*[ 目次おわり ]*☆*〜*☆*〜*☆*〜*☆*〜*★

*****************************************************************
厂厂厂厂 1.食品安全委員会などの会合結果
厂厂厂
*****************************************************************

■第283回食品安全委員会会合

日時:平成21年4月23日(木)14:00〜14:45
場所:食品安全委員会 大会議室
傍聴者数:11名

議事概要:

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
○添加物
1)亜塩素酸ナトリウム
・厚生労働省から説明。
・添加物専門調査会で審議することとなった。
*塩素系の漂白剤、殺菌剤の一種であり、わが国では現在かずのこの
調味加工品(干しかずのこ及び冷凍かずのこを除く。)、かんきつ類
果皮(菓子製造に用いるものに限る。)等に対しての使用が認められて
います。「かずのこの塩蔵加工品」を追加する使用基準の改正が要請
されています。

(2)農薬専門調査会における審議状況について
1)「ジメテナミド」に関する意見・情報の募集について
・評価書(案)について、意見・情報の募集手続に入ることが了承
された。
*除草剤で、キャベツ、だいず等に登録があり、ポジティブリスト
制度導入に伴う残留基準(いわゆる暫定基準)が設定されています。
光学異性体であるジメテナミドPに関して、キャベツ、えだまめ等
への新規農薬登録申請がされています。

(3)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取について
1)イプロベンホス
・「イプロベンホスの一日摂取許容量(ADI)を0.035mg/
kg体重/日と設定する。」との審議結果が了承され、リスク管理機関
(厚生労働省)へ通知することとなった。
*殺菌剤で、水稲に使用し、魚介類への残留基準値の設定が依頼されて
います。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準が設定されています。

(4)食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果に
ついて(平成21年4月)
・事務局から報告。

(5)「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成21年3月分)
について
・3月中に寄せられた71件について事務局から報告。
・主なQ&Aとして「遺伝子組換え食品の安全性を評価する際のアレ
ルギーについて、どのようなことを調べているか」に関する事項が紹介
された。

(6)平成20年度緊急時対応訓練の結果及び平成21年度緊急時対応
訓練計画(案)について
・3月24日に開催された緊急時対応専門調査会で取りまとめた平成
20年度緊急時対応訓練の結果及び平成21年度緊急時対応訓練計画
(案)について、担当委員の廣瀬委員及び事務局から報告がなされ、
当該訓練計画が案のとおり決定された。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/iinkai/i-dai283/index.html

■専門調査会会合 【動薬】【添加物】【農薬】

【動薬】
○第11回動物用医薬品専門調査会確認評価部会
日時:平成21年4月17日(金)14:00〜15:55
場所:食品安全委員会 中会議室

議事概要:
(1)メベンダゾール
・審議の結果、ADIを0.0025mg/kg体重/日と設定する
ことが了承され、評価書(案)を一部修正の上、動物用医薬品専門
調査会へ報告することとされた。
*寄生虫駆除剤で、馬、羊、山羊等の消化管内の線虫駆除に用いられ
ます。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準が設定されています。

(2)クロルスロン
・継続審議となった。
*寄生虫駆除剤で、牛の肝蛭駆除に用いられます。ポジティブリスト
制度導入に伴う残留基準が設定されています。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/senmon/doubutu/d-kakunin_dai11/index.html

【添加物】
○第70回添加物専門調査会
日時:平成21年4月20日(月)14:00〜17:10
場所:食品安全委員会 中会議室

議事概要:
(1)添加物の安全性評価指針の作成について
・前回の検討事項の確認のほか、遺伝毒性試験、遺伝毒性発がん物質、
国際汎用香料の評価方法、酵素の評価方法等について検討を行った。
次回以降、引き続き審議することとされた。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/senmon/tenkabutu/t-dai70/index.html

【農薬】
○第50回農薬専門調査会幹事会
日時:平成21年4月22日(水)14:00〜17:00
場所:食品安全委員会 中会議室

議事概要:
(1)アルジカルブ
・審議の結果、0.00025mg/kg体重/日をADIとし、
評価書(案)を一部修正の上、食品安全委員会に報告することと
なった。
*殺虫剤で、日本国内での農薬登録はありません。ポジティブリスト
制度導入に伴う残留基準が設定されています。

(2)アルドキシカルブ
・審議の結果、0.00036mg/kg体重/日をADIとし、
評価書(案)を一部修正の上、食品安全委員会に報告することと
なった。
*殺虫剤で、日本国内での農薬登録はありません。ポジティブリスト
制度導入に伴う残留基準が設定されています。

(3)ピリミノバックメチル ・審議に入れず、次回以降に持ち越しとなった。 *除草剤で、水稲に使用し、魚介類への残留基準値の設定が申請 されています。 (4)ベンダイオカルブ
・審議に入れず、次回以降に持ち越しとなった。
*殺虫剤で、日本国内での農薬登録はありません。ポジティブリスト
制度導入に伴う残留基準が設定されています。

(5)メトラクロール
・審議に入れず、次回以降に持ち越しとなった。
*除草剤で、かんしょ、だいず等に使用します。光学活性体である
S−メトラクロールについて、かんしょ、だいず等への適用が申請
されています。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準が設定
されています。

(6)その他
・国民からの御意見・情報の募集期間中に、ピメトロジン評価書(案)
に対して寄せられた御意見について検討した結果、申請者に追加の
資料を要求した上で、確認評価第二部会にて再審議することとなった。
*殺虫剤で、日本国内での農薬登録があり、水稲、キュウリ、トマト等
に使用します。ポジティブリスト制度導入に伴う残留基準が設定されて
います。
・前回審議されたピリフルキナゾンについて再審議した結果、0.005
mg/kg体重/日をADIとし、評価書(案)を一部修正の上、食品
安全委員会に報告することとなった。
*殺虫剤で、ばれいしょ、キャベツ等への新規農薬登録申請がされて
います。

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/kanjikai_dai50/index.html

****************************************************************
厂厂厂厂 2.お知らせ
厂厂厂
*****************************************************************

※開催案内は4月24日(金)17:00現在のものです。

■第284回食品安全委員会会合開催案内
日時:平成21年4月30日(木)14:00〜
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:平成21年4月28日(火)18:00頃にホームページに
掲載予定。

広報用DVDの上映:
・会合に先立ち、13時25分から、広報用DVD「遺伝子組換え
食品って何だろう?〜そのしくみと安全性〜」を上映する予定です。
なお、広報用DVDは、原則として、月1回、最終週の委員会会合
開催前に上映する予定です。
(諸般の都合により、上映を中止する場合があります。予めご了承
下さい。)

今後の食品安全委員会等開催予定はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/iinkai/iinkai_yotei.html

■専門調査会開催案内 【リスコミ】【微生物・ウイルス】【農薬】
【かび毒・自然毒】

【リスコミ】
○第44回リスクコミュニケーション専門調査会
日時:平成21年4月27日(月)10:00〜12:00
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:
(1)三府省におけるリスクコミュニケーションに関する取組について
1)平成20年度の取組について
2)平成21年度の運営計画について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/osirase/risk_annai44.html

【微生物・ウイルス】
○第6回微生物・ウイルス専門調査会
日時:平成21年4月27日(月)14:00〜16:00
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:
(1)鶏肉中のカンピロバクター・ジェジュニ/コリの食品健康影響
評価について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/osirase/biseibutu-virus_annai6.html

【農薬】
○第32回農薬専門調査会総合評価第一部会(非公開)
日時:平成21年4月28日(火)14:00〜17:00
場所:食品安全委員会 中会議室
議題:
(1)農薬(アセフェート)の食品健康影響評価について
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/osirase/nouyaku_annai_sougou1_32.html

【かび毒・自然毒】
○第12回かび毒・自然毒等専門調査会
日時:平成21年5月1日(金)10:00〜12:00
場所:食品安全委員会 大会議室
議題:
(1)食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価
(2)その他

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fsc.go.jp/osirase/kabidoku_annai12.html http://www.fsc.go.jp/osirase/kabidoku_annai12.html

■評価案等に対する御意見・情報の募集【農薬】

○「ジメテナミド」に関する意見・情報の募集について
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_nouyaku_dimet_210423.html

上記募集期間:
平成21年4月23日(木)から平成21年5月22日(金)17:00まで

■新着情報

○「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成21年3月分)
http://www.fsc.go.jp/koukan/syokuan_daial_2103.pdf http://www.fsc.go.jp/koukan/syokuan_daial_2103.pdf

****************************************************************
厂厂厂厂 3.その他
厂厂厂
****************************************************************
■食品の安全に関する情報の検索システムの紹介

食品安全委員会が作成している「食品安全総合情報システム」は、
食品安全委員会、専門調査会などの配布資料・議事録、専門用語
解説、Q&A、海外情報などの総合データベースです。
初めての方にもわかりやすいものから専門的なものまで、知りたい
情報を簡単検索。食品安全委員会が蓄積してきた膨大なデータ・
情報を、いつでも、好きなときにご活用いただけます。(登録不要)

※食品安全総合情報システムへはこちらからアクセスして下さい。
http://www.ifsis.fsc.go.jp/fsilv1/do/FSILogon http://www.ifsis.fsc.go.jp/fsilv1/do/FSILogon

■農林水産省からのお知らせ

食品安全エクスプレス(農林水産省メールマガジン)を登録しませんか?
農林水産省、食品安全委員会、厚生労働省の食品の安全に関する
情報、意見交換会やセミナーに関する情報などを毎日(月〜金)
メールでお届けします(無料)。
農林水産省ホームページのメールマガジンのサイトから登録して
下さい。

※詳細はこちらをご覧ください。
http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html

■第141号の「委員随想」について

「第141号でお送りした「委員随想」には、私の真意がうまく伝わら
ないところがありましたので、より御理解いただけるように修正した
ものを、食品安全委員会ホームページでお届けします(4月27日
掲載予定)。 小泉 直子」

※下のバックナンバーページからご覧ください。

■食品安全委員会e-マガジンバックナンバーのお知らせ

以下のアドレスから、バックナンバーをご覧いただけます。
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/back_number.html

◆◇◆============================================================◇

(編集後記)
旨いなぁ・・・。なんでこんなに旨いのだろう。単なるゆで卵なのに。
黒いなぁ・・・。なんでこんなに真っ黒なのだろう。ゆでただけなのに。
先日、チョイと温泉なんぞに行ってきた。私にとっては、通常、電車
に乗って日帰りで行く、身近な観光温泉地である。
その温泉地の高地に、高温の硫黄泉がボコボコと湧き出す様が目前で
見られるスポットがあり、何故か皆一様に、早朝からその「彼の地」
を目指すのである。お蔭で道路は大渋滞。観光バスや路線バスでの
観光客も訪れ、長い列を成しながら黙々と坂道を登って行くのである。
その様は、まるで「巡礼」宛らだ。で、その彼の地で何が待っている
のかとういうと、「ゆで卵」なのである。その販売店の能書には、
「温泉の硫化水素と鉄分が結合し、硫化鉄となり殻が黒くなったもの
で・・、1個食べると7年、2個なら14年(あぁ、倍だからネ。)
寿命が延びるとか・・・・。などと言い伝えが・・・・・。」って。
んー、ユルい。ゆるキャラだ。「とか・・・。」の上に「などと・・」
だものな(笑)。ま、そんなところが「観光地っく」ということで♪
しかし、「延命祈願」となれば、正に「巡礼」そのものだな。
あっ、その「黒玉子」だが、これがホントに美味しいのだ。熱々だけど
3個、4個と立て続けに食べられちゃう。「茹でたて」ということだけ
ではない何かが、そこにはきっとあるに違いない。
あーでも、お土産として持ち帰り、家で食べると、いたってフツーの
「ゆで卵」であることを、念のため申し添えマス(爆)。(八街)

◆◇◆============================================================◇

∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽
 食品安全委員会e−マガジン第143号は平成21年5月1日(金)
配信予定です。
∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽〜〜∽∽

※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メールは
 受け付けておりません。

<配信中止・配信先変更はこちら>
https://regist11.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=obp-njsd-3fc1064b497e44431b2fd03ce8281bde

<食の安全に関するご意見・ご要望はこちら>
●「食の安全ダイヤル」
・受付電話番号:03−5251−9220・9221
・受付時間:月曜日から金曜日(閉庁日を除く)の10:00〜17:00

・メールでの受付: https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
メールマガジンに関するご質問も上記のフォームで受付致しますが、
フォーム中「表題」の箇所に『メールマガジンについて』と記載して下さい。
なお、送付頂いたすべての内容にお答えできない場合もありますが、
今後の参考とさせて頂きます。
================================================================
〜ご利用にあたって〜
当メールマガジンでは一部PDFを利用しております。
PDFファイルをご覧頂くためには、下記アドレスから「Adobe Reader」を
ダウンロードしてください。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

[食品安全委員会e−マガジン]
編集:食品安全委員会e−マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局勧告広報課
〒100−8989 東京都千代田区永田町2−13−10
プルデンシャルタワー6階
http://www.fsc.go.jp/


〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 ほげほげほげ げほげほげほ
食品安全委員会事務所所在地図(別ウインドウで開きます)