このページの本文へ移動
English Page
ホーム
>
会議開催予定と委員会の実績
> 食品安全委員会(第441回)の開催について
会議開催予定と委員会の実績
食品安全委員会(第441回)の開催について
公 開
平成24年7月26日
内閣府食品安全委員会事務局
食品安全委員会(第441回)の開催について
標記会合を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。なお、本会合は一般に公開して行います。
記
1.
開催日時
:
平成24年7月30日(月) 14:00~
2.
開催場所
:
食品安全委員会 大会議室
(港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階)
3.
議事
(1)
肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について
・
「家畜等に使用するノシヘプタイドによる薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(2)
食品安全関係情報(6月30日~7月12日収集分)について
(3)
その他
4.
傍聴希望者の受付
傍聴を希望される方は、
受付時間(13:20~13:50)
までに会議室入口で受付を済ませてください。一般の方の傍聴は先着40名までとさせて頂いております。人数に達した場合及び受付時間終了後は入場できませんので、その際には御了承下さい。
なお、入居ビルのルールに従い、入館時にセキュリティチェックが行われますので、身分証明書等本人の確認ができるものを持参願います。
5.
報道関係者の皆様へ
取材は可能です。ただし、カメラ撮りについては冒頭のみでお願いします。
また、TV撮影を希望する場合は、ビルのセキュリティーの関係上、前日までに必ず会社名、人数の登録をお願いします。
(入館方法は、一般傍聴の場合と同じです。)
※ 傍聴の方から食品安全委員会の運営等について御意見を伺う試みとして、大会議室横の展示スペースに「コミュニケーションBOX」を設置しています。
提出していただいた御意見を参考に、今後の委員会運営の改善に努めていくこととしています。
【本件連絡先】
内閣府食品安全委員会事務局
勧告広報課 轟、竹山
電話:03-6234-1145又は1148
傍聴される方へ
(食品安全委員会事務局)
・
事務局の
指定した場所以外
に立ち入ることはできません。
・
携帯電話
等の電源は、必ず切って下さい。
・
写真撮影
や
ビデオカメラ
等の使用はご遠慮下さい。
・
会議場における言論に対して
賛否を表明
し、また
拍手
をすることはできません。
・
傍聴中、
新聞紙
又は
書籍の類
を閲覧することはご遠慮下さい。
・
傍聴中、
飲食
又は
喫煙
はご遠慮下さい。
・
静粛を旨とし、審議の
妨害
になるような行為は謹んで下さい。
・
審議中の
入退室
は謹んで下さい。
・
酒気
を帯びている方、その他秩序維持のため必要があると認められる方の傍聴はお断りいたします。
※
以上の事項に違反したときは、
退場
していただくことがあります。