食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04470530475
タイトル フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、カキのノロウイルス汚染率に関する欧州の調査に関する報告書を発表
資料日付 2016年4月20日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は4月20日、カキのノロウイルス汚染率に関する欧州の調査に関する報告書を発表した。
 フランスでは2013年に報告された集団食中毒の9%が貝に関連していた。1996~2010年の貝による集団食中毒に関するデータによると、ノロウイルスは最も多く確認された病原体で、病原体が確認された事例の31%に相当し、下痢性の藻類毒がそれに続く。
 現在カキの微生物学的基準は大腸菌の調査に基づいていて、糞便の汚染の指標とされている。しかし食中毒を引き起こすノロウイルスの汚染は、基準値以上の大腸菌の指標レベルと常に関連しているわけではない。カキに含まれるノロウイルスゲノム定量方法の開発によって、微生物学的基準としてノロウイルスを使用することが考えられる。フランスではこの手法は集団食中毒の調査に使用され、また単独の生育環境研究や市場のカキにも使用された。
 2016年、EFSAはノロウイルスによるカキの汚染に関する欧州調査のためのプロトコールの技術的仕様を決定した。この調査の目的は、ノロウイルスによる喫食用のカキの汚染評価を可能にする要素をリスク管理者へ示すことである。これらの要素によってリスク管理者は、ノロウイルスのゲノム濃度に基づく様々な微生物学的基準からの選択の可能性とその結果の評価をする。
 EFSAが決定したプロトコールは、様々な基準からの選択という見地であることから、消費者へのばく露評価を元来目的としていない。食品総局(DGAL)は消費者のばく露評価を可能にするため、即ち公衆衛生におけるカキに存在するノロウイルスの微生物学的基準の利点を明確にするため、欧州プロトコールに関して必要な補足情報の確認をANSESに要求した。
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
情報源(報道) フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
URL https://www.anses.fr/fr/system/files/BIORISK2016SA0016.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。