食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04470380450
タイトル Eurosurveillance:「非O1コレラ菌血症:オランダでの3症例の記述及び文献調査」
資料日付 2016年4月14日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  Eurosurveillance (Volume 21
, Issue 15
, 14 April 2016)に掲載された論文「非O1コレラ菌血症:オランダでの3症例の記述及び文献調査(Vibrio cholerae non-O1 bacteraemia: description of three cases in the Netherlands and a literature review)、著者MF Engel(Leiden University Medical Centre
, オランダ)ら」の概要は以下のとおり。
 非O1Vibrio cholerae血清群(VCNO)菌血症は致死率の高い重篤な状態である。ここでは、全国微生物学会議で確認され、VCNO敗血症の文献調査がなされたオランダで診断された3症例について報告する。「VCNO」及び「菌血症」について同義語を含めた検索方策を、PubMed、Medline、Web of Science及びEmbaseのデータベースに適用した。
 3人の高齢男性の患者が、魚を摂取及び/又は表面水への接触後に発症したとの報告があった。文献検索によって患者90人に関する82件の症例報告及び6件の症例集積研究(case series)が得られた。30人の症例報告はアジアからで(30人/90人;33%)、男性(67人/90人;74%)、約3分の1(38人/90人;42%)がアルコール依存症歴及び/又は肝硬変であった。
 頻度の多い症状は胃腸炎(47人/90人;52%)で、魚介類を摂取した後に発症した患者は32%いた(15人/47人)。最も多い症状であった発熱の他に、症例集積研究では(症状に関する)これらの発見と一致していた。報告症例では、眼内炎や新生児髄膜炎などの稀な症状も含まれていた。入手できた限られたデータから、セファロスポリンが最も効果的治療法であるとみられた。
 アジアからの報告が主であったが、VCNO敗血症は全世界的に発生している。本研究ではVCNOに関するいくつかのリスク要因が特定できたが、感染源が不明であることが多い。臨床症状は極めて多様であるようで、ゆえに迅速な微生物学的診断が重要である。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) Eurosurveillance
情報源(報道) Eurosurveillance
URL http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=21442
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。