食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04360600475
タイトル フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、フランス在住者の脂肪酸摂取量と2010年の推奨栄養摂取量との比較に関する意見書を発表
資料日付 2015年10月20日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は10月20日、フランス在住者の脂肪酸摂取量と2010年の推奨栄養摂取量との比較に関する意見書を発表した。
 2010年にANSESは、2001年に決定されたフランスにおける脂肪酸の推奨栄養摂取量(ANC)の再検討を行った。
 本意見書は、フランス在住の3歳以上の子供と成人について8種の脂肪酸の摂取量を示し、第2回フランス全国個人食生活調査(INCA2)のデータからフランスの状況報告をした。これらの摂取量は2010年のANCと比較された。
 3~79歳の個人に関する使用された摂取データは、フランス在住の3~17歳の子供1455人及び18~79歳の成人2624人のフランス住民を代表する集団に対して、2006~2007年に実施されたINCA2のデータに基づいている。
 総脂質一日平均摂取量は推奨量の範囲で、アテローム生成に関わる飽和脂肪酸(ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸)の過剰摂取、オレイン酸、リノール酸、αリノール酸(ALA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)の不十分な摂取、といったフランスでの状況は、他の欧州諸国及び北アメリカ諸国と同様である。
 フランスで、総脂質摂取量の割合(アルコールを除くエネルギー摂取量に占める割合)は、ラウリン酸、ミリスチン酸及びパルミチン酸の過剰摂取によるアテローム生成に関わる飽和脂肪酸の摂取の割合に関連していて、ALA、EPA、DHAの摂取の割合は関連がないか、わずかに関連している。総脂質がエネルギー量に占める割合に拘わらず、ALA、EPA、DHAの平均摂取量は推奨量に比べ非常に少ない。一方、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸といった飽和脂肪酸の摂取量は、平均的に推奨量に比べ多い。つまり、総脂質摂取量に拘わらず、フランス住民の脂肪酸摂取量は推奨量とは合っていない。
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
情報源(報道) フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
URL https://www.anses.fr/fr/system/files/NUT2014sa0117Ra.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。