食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04171450469
タイトル フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は11月24日、流通業界で、牛肉のトレーサビリティとラベル表示に関して多くの規制違反が見つかったことを発表
資料日付 2014年11月24日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は11月24日、レストラン業界と同様流通業界でも、牛肉のトレーサビリティとラベル表示に関して多くの規制違反が見つかったことを発表した。
 1990年末のBSE問題がきっかけで牛肉のトレーサビリティとラベル表示に関する規制が作成された。2013年の馬肉を牛肉として偽装した問題によってこの規制の重要さが再確認された。2013年末に採用されたEU規則により、2015年4月以降、豚、羊、家禽の飼育とと畜を行った国名の記載が義務付けられる。
 スーパーマーケット、直売店、肉の解体場、卸売商を調査対象とした。肉に関連する他の規制(価格表示、商取引に使用される収支のキャリブレーション、切り分けた肉の種類)の適用については一部で調査を実施した。
 流通業界では、外国産という表示を避け、トレーサビリティのためのソフトウェアの使用知識が不十分である。豚肉を扱う商店の27.1%、スーパーマーケットの12.6%で肉の産地が正確に記載されていなかった。子牛の肉に関しては義務化されている月齢の記載はほとんどない。トレーサビリティに関する規制違反の割合は精肉店で10.8%、セルフサービス売り場で包装済み製品をいまだによく販売しているスーパーマーケットで15.2%であった。知識のある責任者を配置するとトレーサビリティは改善する。
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)
情報源(報道) フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)
URL http://www.economie.gouv.fr/dgccrf/etiquetage-et-tracabilite-viande-bovine